デュナミス~ダイバージェンス~の連携役について

黒おおめのMB構成の場合のおだいばの連携役についてちょっとかんがえてみました。

W2、W3のボスについては陣の関係で単一属性でせめたほうがいいので(例:雷陣をもらってサンダーVI→サンダジャ→サンダーV→サンダガIII→サンダーIVみたいなかんじでMBしていく)

  • 分解→光→光
  • (溶解→)核熱→光→光
  • 湾曲→闇→闇
  • 重力→闇→闇

あたりの3連携がMBいっぱいつなげられてメインの連携になるとおもうのだけれども、サークルを破壊するときに弱点属性に対応した連携(たとえば風サークルは氷弱点なので湾曲始動)うたなきゃならないので、これらの4種類の連携網羅できるジョブってなにかあるかなーと。

結論からいうとシとナと狩と赤と暗と忍と青ができます。大前提として光と闇の両方の属性のWSがうてる必要があるのでこのへんのジョブになります。侍ができないのが意外。

狩と赤と暗と忍と青で「ん?」となった方はあとで説明するのでおまちください!

 

シの場合

  • 分解→光→光
    エヴィ→エクゼン→マンダ→エクゼン(ただしエーネアスが必要)
  • 核熱→光→光
    ルドラ→マンダ→エクゼン→エクゼン(これもエーネアスが必要)
  • 湾曲→闇→闇
    エクゼン→ルドラ→エヴィ→ルドラ
  • 重力→闇→闇
    マンダ→エヴィ→ルドラ→ルドラ

なんとエーネアスなら重力ルート以外なら究極連携までいけちゃうのでMB受付時間がさらにのびます!つよい!連携が安定するのかはしりません!
(ヘイストキャップ+サムライならだいじょぶとはおもいますが…)

 

ナの場合

  • 分解→光→光
    レク→サベッジ→ロイエ→シャンデ
  • 核熱→光→光
    シャンデ→ロイエ→サベッジ→シャンデ
  • 湾曲→闇→闇
    サベッジ→シャンデ→レク→レク(これはセクエンスが必要)
  • 重力→闇→闇
    ロイエ→レク→シャンデ→レク(これもセクエンスが必要)

核熱ルート以外ならナも究極連携ができてしまいます!
あと、あんまり現実的ではないけど

  • ファスト→レタス→フラット→サベッジ→シャンデ

で溶解→核熱→光→光なんて連携も。
命中装備と二刀流とSTPの両立ができるのかは【知らないんです。】
(フラマとかでいけるのかな…?)

追記:ファストじゃなくてレクイエスカットにすれば溶解→核熱→光→極光になります。でも通常のLv2→Lv3→Lv3で精霊のリキャ充分まわるので連携ながくつづけるのもびみょうかも?

 

狩の場合

 「射撃も弓術も連携網羅できないじゃん!」とお思いのあなた!
狩はルイネーターがつかえるのです。

  • 分解→光→光
    WF→トゥルー→ラススタ→ラススタ(これはフォーマルハウトが必要)
  • 核熱→光→光
    ルイネ→ラススタ→トゥルー→ラススタ(これはフォーマルハウトが必要)
  • 湾曲→闇→闇
    トゥルー→ルイネ→WF→WF
  • 重力→闇→闇
    ラススタ→WF→ルイネ→WF

だんだん無理矢理になってきましたね。まだまだ無理矢理はつづきます。

 

赤の場合

「赤の撃てるWSに核熱ないじゃん!」とお思いのあなた!

神依の弓/FF11用語辞典

なんとこの弓を装備すると核熱属性のアーチングアローをうててしまうのです!(わりと有名)
よって、ナイトの連携のロイエをアーチングアローにおきかえるだけ。
ストライIIで連携もつなぎやすい!
ただし、赤の飛命装備とかスキルとかはちょっとむねんなかんじなので、湾曲ルートでいかないなら必要命中の低いサークル戦ぐらいでしか活躍の場はないかも。
ふだんはヘイストIIとか弱体ばらまいて、ボス戦では他のひとに連携役ゆずるぐらいがいいのかもしれません。

 

暗黒の場合

両手鎌も両手剣も連携属性網羅できないし、光と闇も両立できていません。
ならばどうすればいいか?武器をもちかえればいけますね。

  • 分解→光→光
    カタス→レゾ→スカージ or インサー→トアクリ
  • 核熱→光→光
    トアクリ→スカージ or インサー→レゾ→トアクリ
  • 湾曲→闇→闇
    レゾ→トアクリ or スパヘ→カタス or エントロピー→カタス or エントロピー(エントロ〆はアングータのみ)
  • 重力→闇→闇
    インサー→エントロピー→スパヘ→カタス or エントロピー(エントロ〆はアングータのみ かつ 持ち替え禁止)

orがおおすぎる。
一応つながることはつながりますが、点滅おおすぎて白さんにケアルもらえなくなるかも?
あと持ち替えで頻繁にTPがきえるので、安定するとはいいがたいような気も…。

 

忍の場合

湾曲連携自体は空→烈で発生させられますが、忍者が単発で撃てる湾曲属性のWSはひとつだけです。

ベリリムタチ/FF11用語辞典

  • 分解→光→光
    天→カムハ→瞬→瞬(丙子椒林剣が必要)
  • 核熱→光→光
    月光→瞬→カムハ→瞬(丙子椒林剣が必要)
  • 湾曲→闇→闇
    空→烈→天→秘
  • 重力→闇→闇
    瞬→秘→月光→秘

リリムタチは打刀タイプなのでTPのたまりがおそめです。なので、初回に月光をうつ核熱始動はともかく、中盤に月光をうつはめになる重力始動はかなりきびしめです。でした。活火+サムライロールかかった状態で十回ぐらいApexの蟹に連携ためしましたが、1回しか成功しませんでした!
雷と光サークルはおとなしく湾曲ルートにいくか、TPあまってるであろう黒さんにヴィゾフニルうってもらうといいかも?

 

青の場合(超上級者向け)

1回だけなら核熱はBBスラッシングアッサルトで。
それ以降の核熱はエクスカリパーでナイスオブラウンドをうってください。
ナイトのロイエの部分をナイスオブラウンドにかえたらあとはセクエンスをぶんぶんしてください(投げやり)。

 

というわけでいろんな連携役でした。
W2、W3のボスのこともかんがえると、連携役は忍かシがいいのかなーとおもいます。
忍は蝉でW2の範囲よけられるし、夜陰と隠忍でヘイト下げられるのと、活火とか身替があるのがうれしいところ。
ボス戦も分解始動ルートでほとんどことたりますし。
重力ルートだけが難ありなかんじなので、弱体役で赤いれる構成のときとかは雷光サークルは赤さんにおまかせするとかもありなのかも。
シは連携属性全部網羅できるのと、W3で雑魚わいたときにアカンコラボでコ白がぬきやすいのが魅力かなーと。あとトレハン…。
ただ、自身のヘイト抜きに難があるので(サポ竜でハイジャンプという手がありますが、サポ竜だとW2がきびしい)そこだけ注意かもしれません。

おわり